本文へ移動

募集要項

作業職員(港湾荷役現業・技術職)

募集職種
作業職員(港湾荷役作業)
仕事内容
【現業チーム】 
・在来船やコンテナ船、博多⇔東京、博多⇔沖縄向けのRORO船などのラッシング(固縛)作業、貨物、輸出中古重機の積降作業
・ガントリークレーン操作


【特殊車輌チーム】 
自走式大型荷役重機のオペレーター(大型フォークリフト、コンテナターミナル大型特殊機械)
※大型、けん引、クレーン運転士等免許保有者 優遇 

採用対象
高校卒業以上(男女問わず)59歳以下
*年齢制限該当事由 定年を上限
雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月)
定年60歳(誕生日)
再雇用制度有 65歳
転勤なし
給与
・給与例 / 20歳 月収31万円
 (所定外労働月40時間、休日出勤1回の場合)
なお、年齢・経験等により優遇します。
・通勤手当 10,000円~50,000(距離に応じる)
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月・12月)
勤務時間
8:30〜16:30 休憩60分
休日
*土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇(12/30~1/4)メーデー休(5/1)特別休暇(慶弔等)年次有給休暇
 ※祝日のある週の土曜日は出勤日となります。
勤務地
福岡市東区
(箱崎ふ頭、香椎パークポート、アイランドシティ)
求める人材
・明るい挨拶ができる人
・チームワークプレイができる人
・チャレンジ精神がある人
・責任感のある人
必要な免許・資格
普通自動車免許
※クレーン運転士・大型、けん引免許保有者優遇
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
社内及び外部研修制度有り
各種資格取得補助制度有り
福利厚生倶楽部加入
大分県湯布院に保養施設有り
応募方法
会社説明会参加後、必要書類を提出先に提出

[提出書類]
履歴書(必須)、職務経歴書(任意)

[提出先]
博多港運株式会社 総務部総務グループ
〒812-0032 福岡市博多区石城町14-3

※会社説明会(職場見学)は随時実施しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
選考実施場所
本社3階会議室
採用選考
書類選考、面接(1回)
連絡先


[応募に関する問い合わせ]
博多港運株式会社 総務部
〒812-0032 福岡市博多区石城町14-3
[電話番号] 092-281-7651
[担当者] 八尋、宮﨑
TOPへ戻る